泥水式

企業者工事名呼び径推進延長(m)曲線半径(m)中押段数土質N値土被り(m)地下水位(m)施工時期
出雲市国道9号バイパス大津朝倉北交差点~姫原東交差点配水本管布設工事800393.4砂礫155.01.0H30.08
H30.12
愛知県上野知多連絡線第7工区(その4)外送水管布設工事900524.6200
300
85
1段粘土55.51.0H30.01
H30.05
出雲市国道9号姫原西交差点~消防本部北交差点配水本管布設工事1000613.312501段砂礫127.51.4R05.05
R05.11
千葉市下水道排水施設工事(柏井第2雨水1号幹線30ー1工区)11001016.9500
300
200
300
200
200
300
3段2013.310.0H31.02
R02.12
埼玉県総選除)022水整第453号 下八ツ林推進工区送水管布設工事12001021.2200
500
600
2段砂質シルト17.01.4R06.01
R06.10
関西電力㈱野江京橋線ケーブル取替に伴う管路新設工事1350911.5H500
V500
H200
H100
H100
3段砂質粘土09.01.7H29.07
H29.12
ひたちなか市高場雨水9号幹線管きょ布設工事(R3国補公下雨第3号)1500470.7400
400
400
1段砂礫506.01.0R04.07
R04.12
千葉県江戸川流域
下水道事務所
江戸川左岸流域下水道管渠築造工事(松戸幹線501-3工区)1650920.51000
1000
1000
1500
2段砂質シルト1511.01.0H27.03
H28.01
松山市中須賀3号雨水幹線工事(20-1)1800500.4100
50
50
1段砂礫158.01.2R04.04
R04.09
東邦ガス㈱南部幹線Ⅱ期(半田~安城)衣浦港横断推進土木工事2000632.0土丹5022.31.3R03.03
R03.12
宇部市第80工区 玉川ポンプ場建設工事2200545.8150
150
200
200
80
1段シルト18.92.7R04.02
R04.11
郡山市石塚貯留管築造工事2400588.21段砂礫307.13.0R04.04
R05.01
津市平成26年度 下建公補継第1号 町屋第2雨水幹線築造工事2600565.1173.41.6H27.01
H27.07
中国四国農政局吉野川下流域農地防災事業北部幹線水路(川端・桧工事)建設工事2800712.7200
200
200
2段シルト砂礫 186.62.8H27.05
H27.11
新潟市船見処理区合流改善貯留施設設置工事3000453.0200
600
600
砂礫3012.81.0R05.03
R06.12

土圧式

企業者工事名呼び径推進延長(m)曲線半径(m)中押段数土質N値土被り(m)地下水位(m)施工時期
南関東防衛局米軍厚木(30)雨水排水(750)整備土木工事2000629.07002段粘土55.81.5R01.06
R02.03
東京都
下水道局
蛇崩川増強幹線工事2200752.8700
700
135
700
700
700
700
2段砂質泥岩50
以上
13.03.8R01.12
R03.03
東京電力ホールディングス㈱1F D排水路新設工事2200686.5V1200
V1200+H160
H160
H160
1段土丹
砂質泥岩
50
以上
28.515.0R03.08
R04.08
南関東防衛局米軍厚木(27)雨水排水(750)整備土木工事2400500.6500粘土56.31.5H28.09
H29.06
東京都
下水道局
呑川増強幹線その2工事2400651.7150
300
150
1段泥岩50
以上
8.40.9R03.06
R04.04
東京電力ホールディングス㈱1F陣場沢川移設準備工事ならびに関連除去工事2600498.02101段軟岩5028.56.0R05.08
R06.04

泥水式呼び径毎最大延長

企業者工事名呼び径推進延長(m)曲線半径(m)中押段数土質N値土被り(m)地下水位(m)施工時期
東広島市八本松1・3号汚水幹線建設工事(東18・19-1)800533.21000
1000
1段軟岩5010.03.0H18.09
H19.12
大阪府湾岸流域下水道事務所岸和田忠岡幹線(2)第12工区下水道管渠築造工事900593.4300
250
200
3段5010.04.0H13.01
H13.05
帝国石油㈱帝国石油入間ライン延伸工事(荒川横断工区)10001265.02段砂質シルト2018.07.0H16.04
H16.11
千葉市下水道排水施設工事(柏井第2雨水1号幹線30ー1工区)11001016.9500
300
200
300
200
200
300
3段2013.310.0H31.02
R02.12
埼玉県総選除)022水整第453号 下八ツ林推進工区送水管布設工事12001021.2200
500
600
2段砂質シルト17.01.4R06.01
R06.10
松山市南吉田汚水幹線工事13501051.3200
2000
5段砂礫428.12.0H26.09
H27.05
関東農政局南部幹線用水路その47工事1500786.11000
400
100
2段軟岩5013.00.2H21.09
H22.03
千葉県江戸川流域下水道事務所江戸川左岸流域下水道管渠築造工事(松戸幹線501-3工区)1650920.51000
1000
1000
1500
2段砂質シルト1511.01.0H27.03
H28.01
横浜市下水道局都築処理区白根雨水幹線下水道整備工事1800626.4150
150
175
90
90
150
90
1段5028.01.0H14.06
H15.11
新潟市平成11年度 五十嵐排水区五十嵐雨水幹線26下水道工事2000728.26003段107.26.7H11.10
H12.01
新日本石油化学㈱新海底菅渠敷設工事22001165.8H400
V500
H1000
1段シルト粘土231.51.0H18.11
H19.11
郡山市石塚貯留管築造工事2400588.21段砂礫307.13.0R04.04
R05.01
福岡市板付第2雨水幹線築造工事2600774.3400
400
2000
2000
300
4000
180
2段軟岩5014.03.4H22.07
H23.11
中国四国農政局吉野川下流域農地防災事業北部幹線水路(川端・桧工事)建設工事2800712.7200
200
200
2段シルト砂礫186.62.8H27.05
H27.11
横浜市北部処理区獅子ヶ谷雨水幹線下水道整備工事3000598.1120
130
160
200
55
特殊中押2段軟岩5036.57.0H24.10
H25.11

土圧式呼び径毎最大延長

企業者工事名呼び径推進延長(m)曲線半径(m)中押段数土質N値土被り(m)地下水位(m)施工時期
藤沢市国補第2工区県道横浜伊勢原線雨水管渠築造工事1100317.7110
400
36
シルト1010.02.1H13.08
H14.01
東京電力㈱渋江線系統変更関連管路新設工事1200615.51202段砂質シルト29.01.5H08.12
H09.03
東京電力㈱安藤坂付近管路新設工事1350451.360
40
2段砂礫3511.36.0H09.12
H10.07
東京都墨田区八広六、三丁目地先間配水本管(900.1000)新設工事1500440.23段粘土57.01.2H05.12
H06.05
横浜市南部処理区磯子地区下水道再整備工事1650438.050
150
土丹506.90.7H14.07
H14.12
船橋市葛飾1号幹線管渠布設工事(その4)1800250.2150
150
50
腐植土03.41.5H17.11
H18.03
南関東防衛局米軍厚木(30)雨水排水(750)整備土木工事2000629.07002段粘土55.81.5R01.06
R02.03
東京都
下水道局
蛇崩川増強幹線工事2200752.8700
700
135
700
700
700
700
2段砂質泥岩50
以上
13.03.8R01.12
R03.03
東京都
下水道局
呑川増強幹線その2工事2400651.7150
300
150
1段泥岩50
以上
8.40.9R03.06
R04.04
名古屋市第2次元鳴尾雨水幹線下水道築造工事2600742.0190
1000
1000
1000
1000
500
1段シルト212.02.0H19.08
H20.06
横浜市栄処理区阿久和雨水幹線下水道整備工事(その5)2800444.1300
300
300
25
粘土3011.58.0H17.12
H18.06
水戸市国補公共下水道常磐第1・第2排水貯留施設設備工事3000482.6350
350
軟岩5014.51.8H24.05
H24.11